チャーム
ポップでカラフルなチャーム。
グラスコードに、ジッパーに、
羽織の乳(ち:羽織紐を通す部分)に。
画像に出してあるグラスコードは別売りしていますが、
伝統的な組紐のグラスコードも多くあります。
素敵なコードを探してみてください。
・グラスコードに付ける場合
コードをレンズ付近に留めるとチャームはチークの外側辺りに。
ものすごく目立って、私は大好き!
コードを耳付近に留めるとチャームはイヤリングの様に。
私のような短めボブだと髪からチラ見え。これもイイ。
・ジッパーチャームとして使う場合
1つ飾りがつくだけで雰囲気が変わります。
開閉はチャームではなくジッパーをつまんでください。
・その他
細い靴紐に付けても可愛いと思います。
※汚れてもお洗濯はできません。
大きさ
縦4.5cm × 2.5cm × 厚1.2cm
素材:コットン
【製作経緯】
用途を限定しないものを作れないか?から出発。しかし友人に意見を求めたところ、これは何?と聞かれ、説明しても使用感を思い浮かべにくいとのこと。
そこで様々な形のヘアピンに付け替えられるヘアピンチャームとして、2022年春頃から横浜元町にある普段着物じざいや様店舗にて委託販売。残念ながらじざいや店内ではポップ感が強かったため、2023年3月よりCHROMA×615オンラインショップへ移動。これを機にカラフルなカニ環を装備させ、よりポップに、カラフルに仕立て直した。