1/5

ビーズ帯締(後ろ結び)

¥5,760税込

¥7,200 20%OFF

残り1点

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

別途送料がかかります。送料を確認する

着物通の間では「締めるときギョリギョリいう」でお馴染みのビーズ帯締めを一から編み上げた四本のうちの一本。こちらはビーズを大粒に変え、お腹側は太いビーズ編み一本、背中側で結んでいただく仕様です(なのでギョリギョリしません)。
その他3本はこちら→https://chr1364765.owndshop.com/items/105290028

よく季節感を聞かれますが、ガラスビーズが季節の光を反射するので春は穏やかで柔らかく、夏はキリッと涼しげに、秋は温かみのある、冬は凛とした輝きを添えてくれます。

他3本は房部分のみ仕立て直しましたが、こちらは仕上げた当時のままです。
ビーズ帯締めで検索すると当時の販売店様のブログもヒットします。そして新品5000円以下で販売されているものも多く目にすると思います。そのあたりもよくご覧になった上で、CHROMA×615でのご購入をご検討くださいますと幸いです。

· · • • • ✤ • • • · ·

編み部分のみ 14×1290mm
(ビーズ編み 510mm/三つ編み 390mm×2本)
ガラスビーズ、コットンレース糸、ポリエステル紐、ルチルクォーツ

結ぶ部分がポリエステルなので、緩まないようしっかり結んでください。

· · • • • ✤ • • • · ·

【製作経緯】
 15年ほど前、着物を着はじめてすぐにリサイクルショップでビーズ帯締めの存在を知り、見よう見まねで製作したのが始まりです。当時製作した2本は製作時間は不明、手探り感も強かったため、2022年4月に着物店にて格安で販売をお願いしたところ、あっという間にお買い上げいただけました。
 求められる作品を世に出せた喜びもありましたが、しかしそれは安価だったから。いざ製作時間を計測すると糸にビーズを通すだけでも一苦労。捻り出した価格は35000円でした(こちらは7500円でした)。
 2022〜3年にかけこちらの合計5本を製作(内1本は羽織紐に仕立て直し→https://chr1364765.owndshop.com/items/81243231)。高いからこそ房の交換機能なども付け加え、数十万円のお着物と並んで販売していただきましたが、誰のお手にも行きませんでした。
 でも、今手に取っても「これ、イイよなぁ」と思うのです。そして、ビーズ編み羽織紐へと変貌していった思い出深い作品です。

· · • • • ✤ 注 意 事 項 ✤ • • • · ·

お使いの端末によって色味や質感が違って見える場合があります。

少しでも価格を抑えるため、豪華な箱や包装をしていません。

複数の商品を一緒に購入された場合、配送方法が変わる場合がございます。
配送方法変更による追加料金はかかりませんが、受け取り方法がポスト投函から対面に変わる場合がございます。

他店舗でも販売しております。できるだけ早く反映するよう努めていますが、万が一他店舗と同時購入となった際はご注文をキャンセルさせていただく場合がございます。

ハンドメイド作品です。製作から発送まで、細心の注意を払ってしておりますが、万が一お手元に届いた後に商品の不備や気になる点などございましたらご連絡ください。

領収書は発行しておりません。クレジットカードや携帯電話の利用明細、コンビニや銀行より発行される受領書、振込明細、通帳、購入時に届くメールを領収書としてご利用ください。

デザイン流用、転売目的での購入はお控えください。

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (0)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥5,760税込

¥7,200

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品